
最近「〜.xyz」というドメインが流行っています。
というのも、かなり安く取得できるからです!
安いところでは70円くらいから取得できます。
「安いからデメリットがあるんじゃないの?」
「なんか怪しいけど!」
みたいな感じもしますが、やはり値段が魅力的です。
僕はそれでいくつかxyzドメインを取得し、サイトやブログに使用してみました。
結論から言うと失敗しました!
どう失敗したのか?
xyzドメインでどう失敗したのかと言うと、作成したサイト群が一気に圏外へ飛びました。笑
最初の頃は良かったのです。
特にペラサイトを量産するにあたって30サイト分くらい購入し、それでも合計で3,000円以下でした。
それぞれのサイトに2,000文字くらい入れ、どれも100位以内にランクインしてきました。
これだけ安く手に入って、インデックスされて、評価されるなら全く問題ないと思っていました。
しかし!
ある日を境に、全てのxyzドメインが圏外に飛ばされたのです!!
同じサーバー内のxyzドメイン以外は特に平気だったので、ほぼ間違いなくxyzドメインが原因だと思います。
10位→50位とかならまだ理解できますが、圏外なので、、、
手動ペナルティとかでもありません。
ペラサイトは「SIRIUS」で作っていたため、いくつかのサイトを中古ドメインに乗せ替えたところ、すぐに1ページ目にランクインしたものもあります。
コンテンツの中身は全く変えていないのにです!!
というわけで、実体験からxyzドメインはおすすめはしません。
特にペラサイトはともかく、たくさん記事を入れて大きく成長させたいブログは「comドメイン」の方が無難で安全で安心でしょう。
ただ!
これはペラサイトですが、先日「日本語.xyz」で上位表示されているサイトを見つけたんですよね。
xyzドメインは日本ドメインとしても使えますが僕の場合は「ローマ字.xyz」で取得していました。
日本語ドメインで再チャレンジ?
xyzドメインでも、日本語ドメインで上位表示されていることが気になったので、一度日本語ドメインで再チャレンジしてみようと思います!
なんせ安いため、チャレンジしやすいので!
バリュードメインなら今だと120円です。
まずは1個ずつ日本語ドメインで取って試してみて、またご報告しますね!!